
暖かさや組み立ての手間は?

左からマルデカサターテ/アツイッス/リングヲモヤセ
アツイッス | マルデカサターテ | リングヲモヤセ | |
---|---|---|---|
組み立ての早さ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
着火のしやすさ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
薪の減るスピード | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
薪の入れやすさ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
足元の暖かさ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ |
灰処理の楽さ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
【ポイント③】組み立ては簡単
マルデカサターテは組み立ての手間がなく、袋から出してロゴをかけるだけで設置完了。
アツイッスも組み立てはアウトドアチェアのように手軽で、時間はかかりません。
リングヲモヤセのみ、購入して最初の組み立ては細かなネジなどを組み付ける必要がありますが、2回目からはポールを差し込むだけと、手軽になっています。
【ポイント④】足元の暖かさは地面との距離による

手前からアツイッス/マルデカサターテ
しかし、底面が地面に近い分熱が伝わってしまうことも。しっかりと焚き火シートを敷くなど、気配りをしましょう。
【ポイント⑤】シンプルに焚き火を楽しめる

マルデカサターテ
焚き火から伝わってくるダイレクトな熱は、ネーミングに反してワイルド。思わずたくさん薪を入れてしまうので、多めに薪を用意した方がよさようです。
【ポイント⑥】着火が楽

リングヲモヤセ

マルデカサターテ
バーナーを使ってすぐに焚き火を始められるのは嬉しいですよね。
【ポイント⑦】長めの薪でも扱いやすい

アツイッス
マルデカサターテは傘立てのように背が高く、アツイッスは見た目の通り正面から薪をくべやすく、リングヲモヤセはワイヤーロープがあるので長めの薪を入れることができます。

リングヲモヤセ
【ポイント⑧】灰の処理はアツイッスの勝利

アツイッス
軽量なので楽に持ち上げることができて、処理の楽さにつながっていました。
クセ強ネームでも実力派

左からマルデカサターテ/アツイッス/リングヲモヤセ/チェア:ヤバイッス(DOD)
LANTERN編集部員とキャンプ場スタッフ、大盛り上がりで焚き火を楽しみました。
キャンプ場に持っていったら、「何あれ?」と話題になりそうな“クセ強”焚き火台「マルデカサターテ」、「アツイッス」、「リングヲモヤセ」。
すでにしっかり実力派であることは確認していましたが、比べてみると自分好みの焚き火台が見つかりそうです。ぜひ気になる方はチェックしてみてくださいね!
マルデカサターテ製品ページ
マルデカサターテのレビュー記事はこちらアツイッス製品ページ
アツイッスのレビュー記事はこちらリングヲモヤセ製品ページ
リングヲモヤセのレビュー記事はこちら↓ 製品を使用したキャンプ場はこちら ↓
都心に近い新キャンプ場がオープン!「LANTERN CAMPING FIELD MORIYA」を最速レポートしてみた