編集部が気になるキャンピングカー
ここからは「機能性」「見た目」「乗りやすさ」「遊び心」など、車と一緒にアウトドアを楽しむために重要なポイントを押さえているなと感じた車両をLANTERN編集部がご紹介します!
Toy-Factory(トイファクトリー)
今年度のキャンピングカーアワード受賞者である小山慶一郎さんへの車両提供もしている、キャンピングカー&トラベルトレーラーを販売する「トイファクトリー」ですが、今回“機能性“が充実していて気になった車両はこちら。
【車載用キャビネットシステムbott搭載車】
フィアットの「デュカト」をベースに車載用キャビネットシステムbottを搭載し、内装に自転車の整備グッズなどが収納できるようになっています。
有孔ボードのような壁面には様々な工具やタイヤなどを収納可能。バイク好きや自転車レースなどを楽しむ方は、一度は夢見たことのある車両ではないでしょうか。
引き出しなどの収納棚は、希望の配置やサイズでシミュレーションしてから車両作成ができるので、自分好みのカスタムで趣味のための秘密基地を作り出すことができますね。
カスタムは自由なので、移動式のコーヒーショップ車両を作成することも。好みややりたいことに合わせてカスタムできます。
車内に乱雑になってしまいがちな工具や荷物の収納を、オーダーに合わせてカスタムできる。趣味にも仕事にも、様々な可能性を広げてくれる車両です。
ミシマダイハツ
“遊び心”と“機能性”充分な車両を取り扱うのが「ミシマダイハツ」。
富士山の麓でダイハツ車両を扱うミシマダイハツが展開するキャンピングカーです。
内装にこだわっており、富士ひのきとほたての漆喰ペイントを使用して自然の温もりを感じられる車両を作成しています。
富士ひのきをふんだんに使用した車両は、近くを歩くと木の良い香りが漂ってくるほど。
今回は「クオッカ」とニューモデルである「クオッカジャパンディ」を展示していました。
【クオッカジャパンディ】
軽トラックがベースのキャンピングカーでコンパクト。取り回しはとてもスムーズなサイズとなっています。
軽自動車でありながら、中は広く木の温もりを感じる内装。
空調も完備しています。
ライトのスイッチやコンセントも充実。居住空間として十分な機能が備わっています。
座面クッションはマットでもウレタンでもない新素材「ファイバーマット」を採用しており蒸れにくく、反発力があるため就寝時の快適度をアップしています。
2024年3月には、キャンピングカー展示場「CAMPING GARDEN」がオープン予定とのこと。身体にやさしいキャンピングカーを扱うメーカーでした。
ROUTE6
茨城県のキャンピングカー屋さんで、キャンピングカーや四輪バギー、ルーフテントなどを扱っている遊び心ある会社です。
【コンフィ】
ダイハツの軽バンをベースに作られた車中泊車両で、男前な“見た目”と軽ならではのコンパクトで普段から使いやすい“乗りやすさ”に注目。
室内は広々していて、ちょっと無骨で男心をくすぐるインテリアとなっていました。
座面下にクーラーボックス収納ができるほどの収納スペースを用意。
エアコンも完備の軽キャンピングカーです。
ルーフにはソーラーパネルが設置されており、晴れていれば車内で使用する電気はここでまかなうことができます。
シンプルで、必要なものがしっかりと備わっている車両でした。
他にも展示されているコンセプト車両は遊び心が盛りだくさん。
こちらは今回のジャパンキャンピングカーショーに合わせて作られており、販売の予定はないそうですが遊び心が溢れる会社であることがわかりますよね。
キャンピングカー広島
ポップアップルームつきのキャンピングカーが気になったのは「キャンピングカー広島」。キャンピングカーで寝泊まりするために、実用的な装備をとアイデアを盛り込んだ車両を製作しています。
【カレントキャンパーPICO】
乗車定員6名就寝定員4名となっており、ファミリーでの移動が可能。普段乗りもしやすく、“機能性”と“乗りやすさ”が満載の車両となっています。
車内のソファは可動式で、就寝時はベッドになります。
居住スペースには、シンクやカセットコンロ置き場なども配置されていて便利。
収納と棚の2WAY仕様となっているので旅の荷物もしまいやすいです。
上部が寝室になるベッドは格納されているので、寝る時は広く寝られるのが嬉しいですよね。
ポップアップルーフを搭載することによって、就寝可能な人数が増えて広々と寝られるのが魅力的な車両でした!
次のページはこちら⇒【行き先を紹介するブースも】