
岐阜県加茂郡白川町にある美濃白川アウトドアリゾート「クオーレふれあいの里」をご紹介します。
美濃白川アウトドアリゾート「クオーレふれあいの里」
■どんなキャンプ場ですか?
「アウトドアエリア」と「さかなワクワク公園エリア」、そして「笹平高原エリア」を併設したアウトドア・リゾートです。
アウトドアエリアではキャンプはもちろん、バーベキューやマス釣りやマスつかみ、芝生の広場でのレクリエーションスポーツ、夏季には河川での水遊びなどをお楽しみいただけます。
キャンプ場内にはテントの設営やデイキャンプができるフリーサイトやバンガローがある他、バーベキューハウスと食材のセットを事前にご予約していただければ手ぶらでバーベキューをお楽しみいただくこともできます。
■キャンプ場一番のウリはなんですか?
清流「白川」沿いに施設があるため、夏には川遊び、春から秋にかけてはマス釣りを楽しむことができます。
■四季の楽しみはありますか?
春は桜。敷地内の桜並木の他、車で5分のところに岐阜県の天然記念物で樹齢400年の「水戸野シダレザクラ」があり、夜には幻想的なライトアップがされます。
夏は清流白川での川遊び、マス釣りやマスつかみ、夜にはキャンプ場内で花火が楽しめます。
秋はマス釣り。小さなお子様でも楽しめる河川でのマス釣りやマスつかみが晩秋まで楽しめます。
冬は星空。天気の良い日には満点の夜空が楽しめます。また、比較的降雪量が少ない地域なため冬でもテントでの宿泊が可能です。
■手ぶらでもキャンプできますか?
バンガローやコテージでの宿泊となります。テントの貸し出しはおこなっておりません。日帰りのデイキャンプで手ぶらのBBQは可能です。
■予約方法について
電話予約のみ可能です。
6ヶ月前の1日から(7月分は1月4日から)予約できます。
TEL:0574-72-2462
フリーダイヤル:0120-43-9002
施設について
■キャンプ場のレイアウトを教えてください。
オートキャンプサイト:10サイト
フリーテントサイト:100張りまで対応
バンガロー:26棟
コテージ:17棟(他3棟)
■水回り
炊事場:4箇所
■トイレ
水洗トイレ、多目的トイレもあります。
■シャワー・温泉
シャワーは24時間ご利用できます。3分100円です。
■売店はありますか?また、どんなものが買えますか?
あります。
飲料(ビール、お茶、ジュース)、地元産の豚肉(あんしん豚)、鶏肉(鶏ちゃん)、調味料(焼き肉のたれ、塩こしょう、醤油、塩など)、BBQ備品(箸、皿、アルミホイルなど)、燃料(炭、薪、ホワイトガソリン、LPガスなど)など。
周辺情報
■近くに買い物できる道の駅やスーパーやコンビニはありますか?
コンビニ「セブンイレブン美濃白川店」(車で10分)
スーパー「マツオカ美濃白川店」(車で10分)
JR白川口駅(車で10分)
白川病院(車で15分)※救急病院
■近くに温泉や観光地などありますか?
温泉「道の駅温泉美濃白川ピアチェーレ」(車で5分)
基本情報
施設名:美濃白川アウトドアリゾート「クオーレふれあいの里」
営業期間:通年営業
チェックイン
・フリーテントサイト:12:00〜
・オートキャンプサイト:14:00〜
・バンガロー:14:00〜
・コテージエリア:16:00〜
チェックアウト
・フリーテントサイト:〜12:00
・オートキャンプサイト:〜11:00
・バンガロー:〜11:00
・コテージエリア:〜11:00
料金:2,500円~
予約方法:電話
電話番号:TEL:0574-72-2462 フリーダイヤル:0120-43-9002
住所:〒509-1104 岐阜県加茂郡白川町和泉181-1 MAP
HP:http://e-900.com/