
「キャンプ場スタッフはどんなキャンプ場に行くのだろう?」
そんなちょっとした疑問から生まれたこの企画。キャンプ場で働くスタッフだから感じる、ほかのキャンプ場の魅力やポイントを交えながら、キャンプ場からキャンプ場へと紹介のバトンを繋げていく「キャンプ場リレー」
第2回目は、青川峡キャンピングパークの田中さんです。

Q、田中さんオススメのキャンプ場はズバリどこですか?
三重県紀北町のキャンプinn海山です!
キャンプinn海山のオススメポイントを教えてください!
①透明度抜群の『銚子川』でカナディアンカヌー体験!
僕が利用したのは、11月で川遊びはできませんでしたが、カナディアンカヌーを体験しました。
カナディアンカヌーで、銚子川を優雅に進み、ちょっぴり探検しているような気分にもなり、すごくいい経験ができました。
川の底まで見えるほどの透明度で、カヌーが浮いているように感じるほどでした。
夏の、川遊びも最高ですが、カヌー体験もオススメです。
②『ツリーハウス』や、『ハイジの山小屋&ブランコ』で子供も満足!
ちいさな子供でも楽しめる『ハイジの山小屋&ブランコ』や、ドキドキしながら登って楽しめる『ツリーハウス』に子供も満足!
『エコキャンプスタンプラリー』は、場内を散策しながら、悪戦苦闘しつつ大人も楽しめました!
その他にも、毎日開催の『クラフト体験』などもあり、雨の日でも子供が退屈せず楽しめるキャンプ場だと思います。
キャンプinn海山さんに報告!
スタッフの森本さんからコメントいただきました。

キャンプ場リレーのバトンをキャンプinn海山につなげていただきありがとうございます!
キャンプinn海山は日本有数の透明度を誇る銚子川沿いにあるキャンプ場です。
澄みきった銚子川で川遊びをしたり、眺めて癒されたり、いつもとちがう時間のながれを感じていただければと思います。
キャンプinn海山は今年7月、オープン20周年を迎えます。
4月7日(土)~8日(日)は、キャンプinn海山オープン20周年アニバーサリーイベントを開催します。
詳細はこちら
春の休日を皆さまと一緒に楽しみたいと思います。皆さまのご来場をお待ちしています♪
20周年の今年も、思い出に残るキャンプとなるようサポートしていきたいと思っています。ご来場の際にはスタッフにお気軽に声をかけてくださいね~。
キャンプinn海山について
キャンプinn海山は、三重県南部の紀北町に位置し、キャンプ場の目前には日本で有数の透明度を誇る銚子川が流れ、緑豊かな山々にも囲まれた自然あふれるオートキャンプ場です。
川に面したリバーオートサイト、山側の林間サイトの他に、設備の整ったコテージや芝生広場、木工アート広場など子供が楽しめる施設も充実しています。
基本情報
施設名:キャンプinn海山
住所:〒519-3408 三重県北牟婁郡紀北町便ノ山271番地 MAP
電話番号:0597-33-0077(9:00~17:00)
公式サイト:http://camp-inn-miyama.com
まとめ
田中さん、森本さん、ありがとうございました!銚子川は本当にすごく綺麗で驚きました。こんなに綺麗な川で、泳いだりカヌーをしたら最高な気分になりますね!
日ごろからイベントを数多く開催しているキャンプinn海山さん。利用者に楽しんでもらいたいというスタッフさんの気持ちを感じます。20周年イベントの内容も盛りだくさんで楽しめること間違いなしですね!
次回は、キャンプinn海山の森本さんにオススメのキャンプ場をご紹介していただきます!乞うご期待!