
キャンプにまつわるありとあらゆるノウハウが詰まったキャンプ実用書が三才ブックスから発売されました。
「キャンプ雑学大全2020 実用版」と名付けられた本書の著者は、“アウトドアの達人”としてキャンプ界隈で知られる牛田浩一さん。
自身の豊富なアウトドア経験の中で培ってきたリアルな知恵の数々を、余すところなく書き記した一冊です。

牛田 浩一
株式会社B.O.W代表取締役。アウトドア専門のPRやマーケティングをベースとして、撮影コーディネートやイベント運営などで腕を振るう「アウトドアの何でも屋」。一年のうち1/3はフィールドにいる。
わかりやすく読みやすい
キャンプビギナーでもわかりやすいカテゴリー分け「準備編」「設営編」「実践編」「心得編」「基礎の基礎編」でインデックスされた内容は、情報も取り出しやすく即役に立つ情報から、ベテランも思わずうなるキャンプのノウハウやマメ知識が分かりやすく紹介されています。
頭に入りやすい格言的な30文字程度の文章と分かりやすい解説付き。
さらにチョイ足し知識も加わってこれ一冊でキャンプのあれこれを隅々まで知ることができる、まさにキャンプバイブル。
キャンプ界の大御所がコメントを寄せた帯がすごい
ベテランが教えるキャンプの極意が満載しています(A&F創業者 赤津孝夫)
まるでキャンプ場にいる仙人から直に教えを乞うているような感覚(クラフト作家・焚き火&野外料理人 長野修平)
実はキャンプは知らないことばかり。これは必読(アウトドアコーディネーター 小雀陣二)
読むだけで経験値が上がる。初心者キャンパーのメタルスライム(アウトドアカフェ BASECAMP代表 A-suke)
キャンプに試験があったら、これで勉強できます(イラストレーター・キャンプコーディネーター こいしゆうか)
「へぇ!」を何度言ったことか。キャンプの痒いところに手が届きまくった一冊(アウトドア芸人 たけだバーベキュー)
キャンプ初心者からベテランキャンパーまで、これは読むべき!(BE-PAL編集長 沢木拓也)
初心者には優しく、玄人も再認識できる、キャンプ愛が詰まった格言集(GO OUT編集長 竹下 充)
業界最強の“なんでも屋”による、最速で身につくキャンプ実用書(PEAKS・フィールドライフ編集長 朝比奈耕太)
「そんなとこまで!?」全方位フォロー型キャンプ雑学本。bot化希望!(GARVY編集長 風間貴允)
読者人気No.1、業界内での既読率もNo.1の小誌連載。満を持して書籍化!(fam編集長 槻真悟)
人に教えたくなるノウハウや知識が盛りだくさん!
読むほどに「へぇ」や「なるほど」と思わず唸ってしなう内容が盛りだくさんの本書。
キャンプ雑学とは言いつつも、キャンプに限らず生きるということに役立つノウハウまで詰め込まれているから、これを持っていると“生きることに対するレベルが上がる”と言っても過言ではない一冊です。