キャンプ飯を楽しんだあとに、必ず出てくる洗い物。
キャンプ中は炊事場が近くにあるとは限らないですし、使った食器類を置けるスペースも限られています。
「あとで片付けようかな」と思いつつも、キャンプ場でゆっくりしていると、ついつい面倒になってしまうことってありますよね。
そこで、今回は筆者がキャンプ中に実践している、洗い物のコツを5つご紹介いたします。
筆者も洗い物には困っていたのですが、これから紹介する方法を実践することで、キャンプ中の洗い物の負担はぐんと減りました。
洗い物に困っている方は、これから紹介する方法を参考にしていただければと思います。
↓ こちらもオススメ ↓
キャンプ場でのマナーやルールに気をつけよう!初心者だから知らないはNG
洗い物が楽になるコツ5選!
洗い物が楽になるコツは、以下の5つです!
1.ウェットティッシュを活用する
1つめに紹介するのは、ウェットティッシュを活用する方法です。
ご飯やおつまみを乗せただけの食器、パスタなどの麺類を茹でただけの鍋など、汚れの少ない食器や鍋を拭き取る際に使います。
キャンプ中は、家のキッチンほど調理する環境が整っていないので、「お湯をわかす」「麺を茹でる」「ご飯を炊く」など、シンプルな調理が増えます。
家にはキッチンがあるので、鍋などをそのままサッと洗うことが可能ですが、キャンプ中はそうもいきません。
そこでキャンプ中は、汚れの少ない食器や鍋をウェットティッシュでサッと拭くクセをつけましょう。
事前に拭いておくだけで、食器や鍋がすぐに使える状態になり、洗い物を減らすことができますよ。
2.食器にラップをかける
2つめに紹介するのは、食器にラップをかける方法です。
キャンプ飯では王道のステーキなど、焼いたお肉を乗せるときに活躍します。
食器に油がついてしまうと、ウェットティッシュなどでは拭き取れなくなってしまうのですよね。
その場合はどうしても洗わないといけなくなってくるのですが、ラップをかけることで、洗い物に行く手間を省けます。
ラップを食器にかけて、乗せたものを食べたら、ラップを外して捨てるという手順だけで、洗い物を出さずに済みますよ。
汁物を食べるときは相性が良くない方法ではありますが、油物を食べるときにぜひ試してほしい方法です。
3.お湯で汚れを取りやすくする
3つめに紹介するのは、お湯で汚れを取りやすくする方法です。
キャンプ中はお肉を焼くなど、油を使った料理をする機会が多いです。
食器はラップをかけることで洗い物を防ぐことができますが、フライパンなどの調理器具はそうもいきません。
そこで、炊事場で洗う必要が出てくるのですが、キャンプ場の炊事場は水しか出ない場合もよくあります。
油や脂肪分は低温で固まる性質があるので、水で洗おうとしてもキレイに洗うことができず、苦戦することがよくあります。
そういう時は、洗う予定の調理器具でお湯をわかし、事前に油を溶かしておくのがいいでしょう。
「洗う前に油を溶かしておく」ことを意識するだけで、炊事場での洗う手間を減らすことができます。
役に立つ方法なので、ぜひ覚えておきましょう。
4.焦げ対策にステンレスたわしを持参する
4つめに紹介するのは、焦げ対策にステンレスたわしを持参する方法です。
世の中で販売されているキャンプの調理器具は、鉄製の商品が人気で、多くのキャンパーが愛用しています。
鉄製の商品はお肉をおいしく焼けるようになるなど、メリットも大きいのですが、焦げができやすい一面もありますよね。
特に使いなれていないうちは、フライパンや鉄板に焦げを残してしまいがちです。
鉄製のフライパンなどの焦げは、普通のスポンジで洗っても取りにくいので、ステンレスたわしを持参するといいでしょう。
鉄製の商品は焦げができやすいのですが、ガシガシとステンレスたわしで洗っても問題ない耐久性もあります。
ステンレスたわしを使うことで洗う時間が減る場合も多く、鉄製の商品の焦げに困っている場合は、持参してみるのがおすすめです。
5.丸洗いOKの持ち帰り袋を用意する
5つめに紹介するのは、丸洗いOKの持ち帰り袋を用意する方法です。
筆者が個人的に推したいのが、この5つめに紹介する方法です。
もちろんこれまでに紹介した方法で、洗い物は楽になりますが……キャンプ中の洗い物に試行錯誤していく中で、「家に持ち帰って洗う」選択肢があると、かなり楽なことに気づきました。
ただ、市販のビニール袋では持ち帰る時に、油や水分が漏れたときに大変です。
そこで筆者は、丸洗いOKのポリエチレン製の袋を購入しました。
使った食器や調理器具は袋に入れて、家に持ち帰る。
家に持ち帰ったら、日常と同じように洗い物をして、袋も軽く洗って干しておけば、次回以降も使うことができます。
袋ではなくても、小さめのシェルフコンテナなど、「密閉できて、簡単に洗うことができる」ものであれば、持ち帰る際に便利に使えますよ。
キャンプ中に洗って持ち帰った際にも、汚れが気になって、家で洗い直すこともあるかと思います。
洗い直すようであれば、最初から持ち帰って洗えると楽なので、個人的には特におすすめしたい方法です。
使う食器を減らすのも大事なコツ
5つの方法を紹介してきましたが、事前に使う食器を減らすようにするのも大事なコツになります。
例えば、大人数でやるキャンプの場合は、見栄えを良くするために色々な食器を使ってしまいがちです。
見栄えも大事なのですが、キャンプの片付けが大変になり、キャンプが嫌になってしまっては本末転倒ですよね。
キャンプの計画を立てるときには、ワンプレートに乗せられる料理を作るなど、意識的に使う食器を減らすように準備していくのもおすすめです。
洗い物を攻略して、よりキャンプを楽しもう!
今回は、洗い物を楽にするコツを5つ紹介しました。
キャンプは娯楽なので、「いかに楽をしながら、楽しむか」の視点が大事だと筆者は考えています。
洗い物も意識を変えるだけで一気に楽になるので、今回紹介した方法を参考に、あなたが楽になる方法を探してみてくださいね。