ハチのピークはこれから!アウトドアで刺されない為に“ハチ発生指数”と4つの注意点を知ろう

公開日:2024 / 07 / 10
最終更新日:2024 / 07 / 10

暮らしのお困りごとを解決する総合プラットフォーム「生活110番」を展開するシェアリングテクノロジー株式会社が、ハチ駆除業者マッチングサービス「ハチ110番」において、『2024年度版ハチ発生指数』の公開を開始。

ハチ駆除に関するデータから、全国のハチの動向をほぼリアルタイムに把握できるサービスです。

今回はアウトドアシーンで出会うと嫌なハチの発生時期や、ハチに狙われないための対策を紹介します!

↓ こちらもオススメ ↓


すぐに病院へ行けない!キャンプ場や山の中でハチに刺された時の対処方法は「ポイズンリムーバー」

今年もハチの被害増加シーズン到来!


猛暑が予想されている今夏、自宅周辺やお出かけ先などのハチの発生状況はどうなのか、20万件以上の相談データを保有するハチ110番の「ハチ発生指数」で、各都道府県の現在のハチ発生状況を0~100の数値になおして数値化しています。

指数の見かたと活用方法

ハチ発生指数では、ハチの発生レベルを4段階に分けて都道府県ごとに色付けしています。

参考:2023年7月31日更新の「ハチ発生指数」

色が表す指数

昨年の7月末のデータでは、日本地図のほとんどが赤や紫に染まっており、この日は全国各地でハチ被害が発生していたことが一目でわかります。

ハチのピークはこれから!注意したい対策

例年7~9月に多くのハチ被害が確認されていますが、今年もまさにこれからのアウトドアシーズンにピークが到来します。

ハチ発生の巣に気を付けて!

今がまさに、自宅周辺に被害の多いアシナガバチや、身近なハチのなかでも最も危険なスズメバチの巣内の個体数もピークを迎える時期となっています。

季節ごとのハチの生活

主にハチが発生するのは雨風や直射日光を避けられる軒下や室外機の中や屋根裏、庭木など。

キャンプシーンでは、山に生えている木や管理棟、トイレなどに巣を作ることもあるので注意しましょう。

アウトドアシーンで気を付けたいこと

夏本番、キャンプやバーベキューなど屋外レジャーを楽しむ機会が増えますよね。

アウトドアシーンでは、山や川などの豊かな自然のなかで大きく育ったハチの巣や、人に慣れていない攻撃的なハチに出会うことも。以下の4つのことに注意してみてくださいね。

不用意に近づかない

温厚なハチの場合でも巣に近づくことで刺激してしまい、大群に襲われる危険があります。

黒やひらひら揺れる服を着用しない

黒はハチが認識しやすい色で、興奮状態にさせてしまうおそれがあります。ひらひら揺れる長い髪はゴムでまとめ、明るい色の帽子を被りましょう。

香水や匂いのきつい柔軟剤を使用しない

甘い香りを好むハチが近づいてくる可能性があります。

甘いジュースやお菓子を放置しない

甘い香りを好むハチが近づいてくる可能性があります。

ハチの被害の対策を忘れずに!

夏場は日焼け防止などの目的で選んでしまいがちな黒のウェアや小物類ですが、実はハチに狙われてしまいやすい色。

安心してアウトドアを楽しめるように、なるべく明るい色の服を着用し、先ほどの注意点を意識して対策してみてくださいね!

自宅や出先のハチ発生状況が気になるかたは、毎週月~金曜日11:00更新の「ハチ発生指数」でチェックしてみてください。

自宅でハチの巣駆除に困ったら、専門業者に依頼することをおすすめします。

対策を万全にして、思いきり夏のレジャーを楽しみましょう!

「ハチ発生指数」:https://www.sharing-tech.co.jp/hachi/report/
ハチ110番:https://www.sharing-tech.co.jp/hachi/

おすすめ記事

LANTERN編集部

キャンプの楽しさを伝えるLANTERN編集部です。
旬な情報からキャンプスタイルまで、キャンプに役立つ情報を幅広く発信します!

LANTERN編集部の記事一覧