なにこれワイルド!ふるさと納税の返礼品に「スウェディッシュトーチ」が登場!

公開日:2017 / 12 / 10
最終更新日:2018 / 01 / 10

ふるさとや応援したい自治体へ自分の税金の一部を寄附することができる「ふるさと納税」
ちょっと変わったアウトドアアイテムを返礼品にしている、北海道足寄町のふるさと納税を紹介します!

足寄町の紹介記事
北海道足寄町ふるさと納税の旅 ~自然豊かな大地で育む地場のリアルを徹底取材 ~

寒い季節にはたまらない!「スウェディッシュトーチ」がもらえる!

スウェディッシュトーチ(スウェーデントーチ)って知ってますか?「ウッドキャンドル」「木こりのろうそく」「丸太コンロ」なんていう別名もあるスウェディッシュトーチは、北欧発祥の焚き火スタイルの一つ。

CAMPやーてます。 #スウェディッシュトーチ #1173BASE #camp

ba_chi_さん(@baachii87)がシェアした投稿 –

@etsu920がシェアした投稿

焚き火台と何が違う?

スウェディッシュトーチは一般的な焚き火に比べて、こんなメリットがあります。

火のもちがいい

小さいもので1~2時間、大きいものでは4~5時間燃え続けるスウェディッシュトーチ。炎も安定していて、ほっといても燃え続けてくれます。

1本で料理用コンロになる

ただ燃える”薪”としての機能だけでなく、”五徳”の役割も果たしてくれます。木の上にフライパンなどを乗せれば、まさにコンロ。安定した火力でおいしい料理ができあがります。

なんかカッコイイ

1本の太い木から立ち上る炎はまさにワイルド!これ1本で焚き火も調理できる万能さとシンプルさがカッコ良すぎます!

自分でも作れる?

作り方は、①丸太にチェーンソーで切れ目を入れる。以上・・・。

そう、作り方はいたって簡単なのですが、燃えやすくするために丸太をしっかり乾燥させたり、チェーンソーで切れ込みを入れたり(ノコギリで切れ目を入れると、切れ込み幅が薄く上手く火が付かない)なんて手軽に作れるとは思えません。

そもそも丸太ってどこで手に入れるんだ?などなど、見た目以上に難しいものです。なかなか自分じゃ作れませんね。

そこで登場!「ウッドキャンドル火遊びセット」

ふるさとチョイスで確認

北海道を代表する森林資源のカラマツ・トドマツで「ウッドキャンドル」を作りました。「スウェディッシュトーチ」「木こりのろうそく」「丸太コンロ」などの呼び名もあるウッドキャンドルで手軽に炎を楽しみ調理や採暖に使えます。本物の木の炎は、キャンプやアウトドアパーティを盛り上げます。足寄のカラマツで作った『足寄のたきつけ』は10分以上も燃焼してBBQ用の木炭の着火も得意技です。

─ 返礼品紹介文より

ウッドキャンドル(足寄産カラマツ・トドマツ製)1本のほかに、着火剤『足寄の焚き付け』(60pcs)・着火用マッチまで用意してくれているフルセット!

今年の冬キャンプは、大自然の中で、スウェディッシュトーチを囲んで語らってみてはいかがでしょうか?

さらに足寄町にはこんな返礼品もあります

あしょろのナラ薪

北海道道東に位置する足寄町の冬期間はシベリアの大陸型気候(シベリア寒気団)の影響を受け極寒になります。そこで育ったミズナラは年輪も細かく最高級ブランドのオーク材になり無垢材として流通しています。その火持ちもよくゆっくり燃える「あしょろのナラ薪」をお届けします。

ふるさとチョイスで確認

阿寒溶岩プレート

遠赤外線効果でふっくらジューシーに焼ける魔法のプレートです。阿寒富士から噴出した天然の溶岩をスライスした同じ形が世界に二つとない商品です。木炭やガスなど熱源を選ばず一味違ったおいしいバーベキューが楽しめます。(自然石加工のため大きさ形は色々です。)

ふるさとチョイスで確認

ペレット焚き火コンロ『ペレコ』固定台セット

煙が少ない!焚き火なのにまるでガスコンロ(特許6152050号)、「ペレット」をレジャーで消費!遊べば遊ぶほど里山エコリサイクルが回り出す!?ペレットが無くても大丈夫!火格子を外せば木っ端も燃やせるハイブリッド使用。もしもの備え「防災グッズ」普段から庭や外に持ち出して火の扱いに慣れておこう(一社)防災安全協会 防災製品等推奨品

ふるさとチョイスで確認

過去にLANTERNで紹介した、ふるさと納税関連記事
2017年(春)LANTERN編集部がキャンパーにおすすめする「ふるさと納税ランキング」を発表!
コールマンのオンラインショップで利用できるポイントがふるさと納税の返礼品に登場!
ふるさと納税でモンベルポイントバウチャーを申し込んでみた!(前編)長野県小谷村に寄附!
バーベキューや焚き火に最適!愛媛県鬼北町の良質な「炭と薪」をふるさと納税で賢くGET!

おすすめ記事